伊藤真さん 憲法講演会のお知らせ
2021/12/24
総選挙の結果、改憲勢力が3分の2を超え、改憲への動きが強まっています。 「改めて、憲法・立憲主義を考える」と題し、伊藤真さんの憲法講演会を開催します。 伊藤真さんは、清田のり子と、司法研修所同期生です。 忙しい日程を調整して、佐倉に来てくれます! 場所は和田ふるさと館です。駐車場に限りがありますので、お誘いあわせていらしてください。 日弁連のクリアファイル他、憲法グッズも配布します。 伊藤さんへの質問ご意見も、お寄せください!

2021/09/26
市民の力で佐倉を変える会は、結成後月1回の運営委員会を開いて活動をしてきました。 10月31日(日)午後2時~午後4時 結において、コロナ感染対策をして、第3回総会をいたします。 1年間の活動報告や、地下図書館問題、コロナへの取組等、清田のり子や議員の皆さんからご報告します。 なお、今後の状況により、日程等の変更もあり得ますのでご了解ください。
最新の結通信6号をお届けします。
2021/09/26
西田市政が始まって2年以上が経過しましたが、公約が果たされているのか、清田のり子と7名の議員が検証しました。

モグラ図書館反対運動、いろいろと活動中!
2021/04/20
モグラ図書館反対運動、いろいろと活動中です。 新町駐車場の地下を掘って図書館をつくる工事が続行されていますが、次々とおかしなことが起きています。結通信5をご覧ください。 住民訴訟、街頭宣伝活動、モグラ宣伝カーなどいろいろな方法で運動を展開しています。モグラのPVを 街頭宣伝でも上映できるようにしました。 通りがかられましたらご覧ください。

モグラ図書館問題のPV完成!
2021/03/07
モグラ図書館の問題点とこれまでの活動をわかりやすくまとめたPVを、ユーチューブで公開しました!

2020/09/23
有機野菜販売中止のお知らせ◇結通信4号発行のお知らせ◇総会のお知らせ◇会費とカンパのお願い

2020/07/14
2020年7月17日(金)佐倉市役所1号館6階第一会議室◇【14時半~】6月10日の清田と後藤の第一次監査請求について、清田が意見陳述します。◇【15時半~】市の担当職員の意見陳述◇【16時20分~】6月15日の102名請求人による第二次監査請求について岡山代表の意見陳述。◇傍聴は、くじ引きで4名しか入れません。◇【13時15分】第一次請求の傍聴のくじ引き(市役所2階市政資料室前)◇【13時30分】第二次請求の傍聴のくじ引き(市役所2階市政資料室前)
2020/06/20
6月10日に後藤弁護士と、私清田の2名で佐倉市監査委員に住民監査請求を提出しましたが、その第二弾として、より良い佐倉図書館が欲しい会の皆さんを中心として、6月15日に監査請求を提出しました!。なんと短期間で、102名もの請求人が集まりました。それだけ、関心が高く、うれしい限りです。

2020/06/12
佐倉市監査委員に、住民監査請求提出しました!。請求人は、後藤裕造弁護士と私、清田。6月15日14時からスぺース結で記者会見します。公開なので、ぜひ傍聴をお願いします

2020/05/27
緊急事態宣言が解除されましたが、警戒が必要な日々が続きますが、スペース結では、有機無農薬野菜販売や清田のり子暮し相談を開催中です。

さらに表示する